32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

海老名市議会 2018-11-26 平成30年11月 経済建設常任委員会−11月26日-01号

そういった考えの中でご婦人方から、実施されるようなときになった場合には分別の仕方についてもう少し詳しく説明会を今後やってもらいたいと。当然ながら、分別を徹底する面でも私はそうなのかという感じもしたのですが、そういうご予定をお考えになっておられるのかどうなのか、そこら辺をお伺いしたいのです。

綾瀬市議会 2017-12-11 12月11日-02号

ですから、綾瀬市内におきましても、綾瀬市の農産物、たしか毎年行われる農産物品評会には、御婦人方がつくられた観光資源になりそうな加工品もたくさん出ています。そういうものを今後研究されまして、そういうものを綾瀬特産品としてつくりまして、観光資源にすること。また、この次の質問で聞きますけど、何か市役所の北側に今、道の駅のようなものを計画中ということでございますから、そういうところで販売をする。

三浦市議会 2016-12-06 平成28年第4回定例会(第2号12月 6日)

平日のバスにも、ご家族連れ高齢者、ご婦人方若いカップルたちが、みさきまぐろきっぷを手に乗り組む姿が目につきます。三浦市でも、できる限りの対応策をより一層打ち出していくことが大事だと思います。特に若い三浦職員たちの新しい感性を企業の進む方向性とコラボレーションさせる体制を立ち上げることは、将来の三浦市にとって有意義なものとなると思いますが、今後の対応策について市長のお考えをお聞きします。  

寒川町議会 2013-12-04 平成25年第2回定例会12月会議(第4日) 本文

170: ◯19番【藤沢喜代治君】  それから、その資料ですけれども、確かにあなたもそう感じられたと今発言されましたけども、事務になれた方々、あるいは、よくわかるにしても、ふなれな私どもおじさんの部類やご婦人方これはかねがね倉見まちづくりではインパクトが必要だと言っておられました。どうして倉見だけモノクロなのか。

清川村議会 2011-03-08 平成23年 3月定例会(第1号 3月 8日)

それにはやはりご婦人方努力だとか、根気よい活動がやはり地域特産品を見出す、あるいは、今までやっていたものに光を当てるというふうなことができると思います。よそのものを持ってきてつくっても、これはなかなか私は長続きしないものだというふうに思います。  したがって、そういった先駆的な方や、それから国でも地域活性化推進事業なんていうのが、国交省もありますし、農水省もございます。

清川村議会 2009-09-08 平成21年 9月定例会(第1号 9月 8日)

村では、現在、幼稚園教育をやっておりまして、保育所というものがございませんので、先ほどのご答弁、ちょっと別な意味でのご答弁をさせていただいたことになりますけど、これからの次世代育成子どもプランにつきましては、やはり保育所等の整備、こういったものも世の中の移り変わりの中で、やはり就労を希望されるご婦人方も多くなっておりますので、そういったものの対応も前向きに考えていかなきゃいけないというふうに思っているのが

二宮町議会 2008-10-01 平成20年第2回(10月)臨時会(第1日目) 本文

1階部分で大きな面積を占めます調理室会議室でございますが、地区建設委員会の中で地域のご婦人方の団体が、地元の農産物等を調理したり、また、交流するための部屋が欲しいという要望にこたえ、平常時は会議室等にも利用できるように、特に広い部屋として計画しております。そのため、面積につきましては89.72m2で、建物延べ床面積の約3分の1を占めております。

愛川町議会 2008-03-04 03月04日-02号

本町の1つの例では、六倉区も学童下校時に自治会老人会のご協力を得てパトロールをされていらっしゃいますし、春日台地区は本当に黄緑色ベストを着て、ご婦人方学童下校時に横断歩道のところでパトロールをしてくださっていたり、または男性の方たちがやはり同じような黄緑色ベストを着て、自転車で町じゅうパトロールされていらっしゃいます。

綾瀬市議会 2006-06-14 06月14日-02号

やはりそういった御婦人方があの裏手までちょっと見に行くのが怖いというようなことも申されていますので、本当に地域の方の意見を十分踏まえながら対応していっていただきたいと思います。 次に、綾瀬インターチェンジの県の取り組み状況についてお伺いをいたします。県の予備調査の結果は、市はどの辺まで、どこまで把握をして、把握をしている場合は、その内容についてお答えください。 ○議長山岸篤郎君) 市長

真鶴町議会 2006-03-06 平成18年第1回定例会(第1日 3月 6日)

さらには、物品の売り払いといいましたけれども、どこの美術館でも、その辺で相当に努力をしていることはわかるんで、例えば写真美術館とか、あんなところでもそうですし、池田美術館あたりもそうですけれども、いろいろ若い人なり年配のご婦人方の好みそうなアクセサリーとか、あるいは、ちょっとしたハンカチーフのようなものもつくってやっております。

大和市議会 2005-03-16 平成17年  3月 定例会−03月16日-02号

それから、市長が言っていらっしゃる市民のモラル、捨てにくい環境づくりというものをしっかりやっていきますよということでございますので、これから各自治会とじっくりお話し合いになると思いますが、懇切丁寧にご婦人方意見を一つ一つ丁寧に聞いて、それに丁寧に対処するという、そういうやり方の中で変えられるものはしっかり変えていってもらいたい。

茅ヶ崎市議会 2004-09-01 平成16年 9月 第3回 定例会−09月01日-01号

また、御婦人方の夏の行事も十分行われたと聞いております。特に地域で行われる夏祭りを初め、キャンプや広場でのスポーツ行事は満足にできていることでした。この行事のほとんどはボランティアの方々のお手伝いがあってこそできるものであります。また、この行事は天気がよかったからできたものでありますが、残念なことに行事場所県外や市外での活動場所での展開が多かったようで、市内での活動が伝わってきません。

  • 1
  • 2